泡盛に救われる
2024年04月14日
6,407-◎ 泡盛に救われる
数年前、大好きだったビールをやめました。
いわゆる断酒です。
きっかけは頭鳴(ずめい)でした。
頭のまんなかで何千もの蝉が、いっせいに鳴きだす症状です。
それ以来、酒は一切のんでいません。
二か月前、舌の付け根にデキモノが出来ました。
自己診断の結果、悪性ではありません。
しかし、あれこれ試みるのですが、なかなか消えてくれません。
たまたま亡き息子の遺品を整理していると、一本の泡盛がでてきました。
ふたをあけて、口いっぱいに泡盛を数分間含んでおりますと、みるみるうちに舌の痛みがやわらいできました。
数年前、大好きだったビールをやめました。
いわゆる断酒です。
きっかけは頭鳴(ずめい)でした。
頭のまんなかで何千もの蝉が、いっせいに鳴きだす症状です。
それ以来、酒は一切のんでいません。
二か月前、舌の付け根にデキモノが出来ました。
自己診断の結果、悪性ではありません。
しかし、あれこれ試みるのですが、なかなか消えてくれません。
たまたま亡き息子の遺品を整理していると、一本の泡盛がでてきました。
ふたをあけて、口いっぱいに泡盛を数分間含んでおりますと、みるみるうちに舌の痛みがやわらいできました。
Posted by 具志堅興清 at 08:48
│家族ばなし(思い出話全般)